コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

横浜市議会議員

平田いくよ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 働き方

選挙6日目 「声」を聴く

今朝は市が尾駅からスタート。 今日も辻々で街頭演説をし、出会った地域の人から様々な声をいただきました。「キレイゴト言ってるのは期間中だけじゃん。選挙終わったら何もしないんでしょ?」そんな政治不信の声も聞かれます。 なんと […]

2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

選挙 5日目 なかなか届かない、生活者の声を届けるために

こんばんは、平田いくよです。 選挙期間中は朝7時から、20時まで活動しています。 子どもたちは保育園の延長と、神奈川ネットを応援してくださっている方に助けていただいています。だいたい17時に保育園のお迎え、うちで食事と遊 […]

2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 子ども・子育て

選挙4日目 大河原まさこ議員が応援に駆けつけてくださいました

神奈川ネットワーク運動、市議会議員候補 平田いくよです。 今日の朝は藤が丘駅前で駅頭しました。私の政策リーフを受け取った方が目に入り「ありがとうございます」と握手をしました。朝の忙しい時間でしたが、「いつもホームページ見 […]

2019年3月31日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata 働き方

選挙3日目 自分で働き方が選べる社会に

横浜市議会議員86人中、女性議員は15%の13人です。世の中の半数以上は女性ですが、これでは市政に女性の声、生活者の声が反映されない。 「育児休業は6ヶ月。もっと赤ちゃんと一緒にいたい」、「0歳の方が保育所に入りやすいか […]

2019年3月30日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

選挙2日目 社会で孤立することがないように

こんばんは、平田いくよです。 1歳、5歳の子育てをしながら市議会議員に立候補しました。 市議会議員になり、社会で孤立する人をつくらない仕組みをつくります。  私は不登校を経験しました。自分の中にあるモヤモヤは大学で心理学 […]

2019年3月30日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

子育て介護は社会のしごと

市議会議員に立候補しました、平田いくよです。 私は1歳と5歳の子どもの母親です。親や家族は遠方で、夫と私で協力して家事育児をしていますが、夜寝てくれなかったり、子どもが熱を出したり、イヤイヤ期で困ってしまうことが多々あり […]

2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

3/29 横浜市議会議員に立候補しました

みなさまこんばんは。 平田いくよは横浜市議会議員に立候補しました。 朝8時半に選挙管理委員会へ届け出をし、ポスターの位置の抽選、その後、地域のボランティアの方の力で、青葉区内326箇所にポスターを掲示していただきました。 […]

2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

地域でその人らしく、暮らし続けるために

看護師として、がんセンターに勤めていた時「痛みが良くなったらこれをしたい」、「うちに帰りたい」という思いをたくさん聞きました。 40歳以上のがん患者さんは、介護保険を使える場合があります。ヘルパーが来てくれることで、地域 […]

2019年2月23日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

あざみ野駅で活動報告しました。

今日12時半から13時、あざみ野駅で活動報告をしました。 香りの害、香害の話、介護保険制度の話、そして、子育てのこと、一時保育の話、虐待事件のことなどに触れました。 がんセンターに勤めていた時、患者さんは「痛みが良くなっ […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

地域で、新しいつながりをつくりたい

レポートを届けていると、先日の虐待の話になります。 新聞テレビでも地域の方が「私が声をかけていたら……」と言われています。 しかし現実には、(若い世代には声をかけづらい)、(子育てのやり方が違う)と感じていらっしゃる方が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和、非核化 (3)
  • ギャンブル等依存症 (1)
  • 市民社会 (6)
  • 新型コロナ関連 (6)
  • 基地対策 (3)
  • カジノ・IR (15)
  • 環境・エネルギー・ごみ (12)
  • 生活困窮者支援 (3)
  • まちづくり (34)
  • 環境 (6)
  • 活動報告 (109)
  • 教育 (6)
  • 子ども・子育て (26)
  • 働き方 (7)
  • 介護・医療 (14)

最新記事

つづきNo2表のサムネイル
ネット・つづきリポートNo2発行しました。
2023年1月29日
朝の子ども食堂 「おはよう食堂」
2023年1月19日
2023年、新しい年が明けました
2023年1月5日
多様な働き方を支え、子どもたちの居場所を拡充するために
2023年1月3日
本牧市民プールについて(12月20日常任委員会その2)
2022年12月23日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・つづき

Copyright © 平田いくよ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ