~ひとりにしない子育て・介護~
【子育てを孤立させない】
核家族の多い都筑区。待機児童対策だけでなく、一時保育や親子の集いの広場、産前産後ケア、相談事業など、家族をまるごと応援します。
【地域で育ち、学ぶことを支える】
どの子もその子らしく育つ権利を保障します。 安心安全な学校給食を進め、孤食、欠食など子どもの食をめぐる問題に対応し、保護者の負担軽減を求める意見に応えるため、栄養バランスを考慮した食事を提供し食育を推進します。
【在宅介護を支える】
介護スタッフの処遇改善をすすめます。 利用がしやすいデイサービスやヘルパー派遣で在宅介護生活を支えます。
【働きたい人を応援する】
障害があっても働けるしくみをつくります。 若者、女性の再チャレンジを応援するしくみをつくります。
【守り ・ つなぐ環境 めざすは脱原発】
家庭も事業所も自治体も、自然エネルギーを「つくる ・ 使う」自然エネルギーで暮らす未来へ。 香害など、化学物質過敏症の対策を進めます。
【地域から安心 ・ 安全を作る】
軍事によらない平和な社会を作ります。 災害時の要支援者対策や防災教育に取り組みます。
【政治改革・議会改革をすすめる】
政務活動費を市民に公開し、税金の使い道を見える化します。 政治資金規制法を改正し企業団体献金を廃止します。
【知恵や文化を生かす社会経済に転換します】
横浜にカジノをつくらせない! 医療、介護、保育を「未来への投資」と位置づけ、経済成長につなげます。