コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前横浜市議会議員

平田いくよ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 hirata 活動報告

子どもと参加した、かながわ朝鮮学校交流ツアー2021

かながわ朝鮮学校交流ツアー2021(オンライン)に、子どもたちと参加しました。学生のみなさんが学校の紹介をしたり、権利問題についてまとめたものを発表する時間、遠藤正承氏の「日朝関係史を学ぶ」、参加者との意見交換など、オン […]

2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 hirata 活動報告

カジノ・IR推進ありきの説明会ではなく、市民と意見交換する場に

2月6日、zoomと、youtubeで、横浜市IR(統合型リゾート)事業説明会が行われました。 市は横浜IR実施方針を発表し、1月21日から事業者公募を開始しました。説明内容は、コロナ禍の情勢を加味することなく、根拠を明 […]

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 hirata 活動報告

住民投票についての否決、このまま諦めない

カジノ・IRの住民投票条例制定について、第1回市会臨時会で審議されました。残念ながら、1月8日の議決で、賛成34、反対51で否決されました。 市長は、横浜市では代表民主制が十分機能しており、住民投票を実施することに意義を […]

2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 hirata 活動報告

コロナ禍でも、ごみを減らしたい

2020年度第2回暮らしを変えるvision講座ー政治を変え市民社会を強くするための方策を学ぶ-「プラスチックごみ削減に向けてみんなでアクションプログラムを考えてみよう」(主催:生活クラブ生協・神奈川、神奈川ネットワーク […]

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata 活動報告

基地とコロナの情報開示

ネット青葉では、日々のコロナウィルスの感染への不安、緊急事態下での様々な影響について、「新型コロナくらしのアンケート調査」に取り組んでいます。また、ミニフォーラムを重ね、大きな影響が出ている生活困窮者への対応状況、感染へ […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata 活動報告

コロナ収束への、一歩にするために

5月12日から5月15日までの2020年度臨時議会が終了しました。今回の臨時会は感染拡大防止策・医療体制、生活の支援、企業・事業活動の支援の3つの柱で、緊急的な取り組みについて議論され、5,743億円の補正予算が可決され […]

2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata まちづくり

子育て支援は、未来へつながる政策

2月27日夜の首相の突然の要請から全国で休校となりましたが、新型コロナウィルス感染は終息の兆しが見えません。3月10日のこども青少年局の予算審査では、コロナウィルス 対策について取り上げました。また、一時預かり事業の拡充 […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata まちづくり

カジノ・IR予算は認められない〜当事者の声を届ける〜

今議会の最終日となった3月24日、私は2020年度一般会計予算案に、反対の立場で討論しました。この予算案には4億円のカジノ・IR推進費も含まれており、事業を認めない立場から訴えましたが、自民党、公明党の賛成多数で予算案は […]

2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 hirata 活動報告

カジノ・IRよりも新型コロナウィルス対策に全力を注ぐべき

2020年度一般会計予算案には、4億円のカジノ・IR推進費も含まれており、2020年度一般会計予算案に対し、市長に質問しました。私が最も言いたいのは以下の点です。 負けた人のお金をあてにし運営するカジノ・IR 12月26 […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata まちづくり

カジノより優先すべき課題がある

「私たちの未来に、カジノはいらない。」とおっしゃったのは「カジノ無しのハーバーリゾート案」講師の水上裕之さん(横浜ハーバーリゾート協会・横浜港運協会常務理事)。 横浜市はカジノ・IRの経済波及効果、税収効果、ギャンブル依 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 15
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • カジノ・IR (16)
  • 多文化共生 (1)
  • 脱原発、原発に頼らない再生可能エネルギー (1)
  • 防災 (6)
  • 障害福祉 (5)
  • 平和、非核化 (7)
  • ギャンブル等依存症 (2)
  • 市民社会 (11)
  • 新型コロナ関連 (6)
  • 基地対策 (4)
  • まちづくり (56)
  • 環境・エネルギー・ごみ (16)
  • 生活困窮者支援 (4)
  • 環境 (8)
  • 活動報告 (149)
  • 教育 (7)
  • 子ども・子育て (35)
  • 働き方 (7)
  • 介護・医療 (22)

最新記事

いただきますでつながろうVol.2
2025年3月16日
忘れない3.11  〜 福島県浜通りスタディーツアー 〜
2025年3月11日
2025年1月1日
2025年1月1日
能登半島地震・奧能登豪雨災害ボランティア報告会を行いました
2024年12月19日
対等な関係 〜障がい者の在宅介護の課題について〜
2024年6月18日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・つづき

Copyright © 平田いくよ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ