コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前横浜市議会議員

平田いくよ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

まちづくり

  1. HOME
  2. まちづくり
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 hirata ギャンブル等依存症

「神奈川県ギャンブル等依存症対策推進計画」改定素案へのパブコメ

アルコールや薬物、ギャンブルやゲーム、インターネットなどにのめりこみ、心身の問題や社会生活への影響が出ているにもかかわらず、やめられない依存症の問題。脳のしくみが変化し、機能低下を起こし、自己コントロールできない状態にな […]

2024年1月8日 / 最終更新日 : 2024年1月8日 hirata まちづくり

活動報告

1日に発生した能登半島地震では多くの方が被災され、救命活動が懸命に行われていますが、被害の全容もまだ見通せない状況です。救援が十分に届いていない現状にもどかしい思いですが、1日も早く日常が戻るよう私に今できることを考え行 […]

2023年12月3日 / 最終更新日 : 2023年12月3日 hirata まちづくり

多文化共生とヘイト -ともに生きるには?

第2回ビビンバネット「共に生きる」学習会 多文化共生とヘイト -ともに生きるには?   講師・風巻浩さん (主催:ビビンバネット=神奈川の朝鮮学校と多文化共生を考えるネットワーク、協力:神奈川ネット・青葉) 講師は、「ヘ […]

2023年4月8日 / 最終更新日 : 2023年4月9日 hirata まちづくり

生活は政治だ! (選挙 最終日) 

最終日はお揃いの赤Tシャツを着て、センター北駅 芝生広場前からスタート、事務所近くのみなウォーク、中川駅、区役所前で街頭。都筑区のみなさんに政策を訴える時間が限られている中、どうやって思いを伝えるのが良いか、細かく修正し […]

2023年4月6日 / 最終更新日 : 2023年4月6日 hirata 環境

さまざまな声を聴く (横浜市会議員選挙 6日目)

 センター南駅からスタート。朝早くから準備をしていただき、神奈川ネットの仲間に支えられて駅頭ができました。  お昼から夜にかけては、小学校の本の読みき書かせボランティア、人形劇ボランティア、本の修理ボランティアの先輩方、 […]

2023年4月5日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 hirata まちづくり

ひとりひとりが大切にされる社会へ(横浜市会議員選挙 5日目)

今朝は中川駅 からスタートし緑道へ。保育園の子どもたちや春休みの子どもたち、学童クラブの子どもたちなど、たくさんの方々に出会えました。せせらぎでおたまじゃくしを懸命にとる子、カモさんに興味津々の子、思い思いに遊んでいる姿 […]

2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 hirata まちづくり

誰もが自分らしく生きられる社会に (横浜市会議員選挙3日目)

今日は都筑ふれあいの丘駅からスタート。その後、センター南、 センター北、仲町台で街頭を行いました。 4月2日世界自閉症啓発デー(4月2日〜8日は、発達障害啓発週間)で、理解啓発ブルーウォーキングをされていたTASUCのみ […]

2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 hirata まちづくり

3月31日 横浜市会議員に立候補しました!

みなさまこんばんは、神奈川ネットワーク運動の平田いくよです。 朝8時半に選挙管理委員会へ届け出をし、都筑区から市会議員へ立候補しました。 近年、子育て世代をとりまく環境は大変厳しい状況です。全国の出生数は80万人を切り、 […]

2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 hirata まちづくり

これからの子ども子育て施策について 〜予算第一・予算第二特別委員会連合審査会〜

3月14日、予算第一・予算第二特別委員会連合審査会で、市長と、こども青少年局に、 1 保育士の配置基準 2 乳幼児一時預り、一時保育 3 アウトリーチ型支援(産前産後ヘルパー派遣事業) 4 障害児計画相談 について質問し […]

2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 hirata まちづくり

2023年3月11日

東日本大震災から12年が経ちました。亡くなられた方、行方不明者2万2212人、避難されている方も3万人以上と報道されました。そして、東日本全体が壊滅する可能性すらあった東京電力福島第一原子力発電所事故。原発事故の前まで、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • カジノ・IR (16)
  • 多文化共生 (1)
  • 脱原発、原発に頼らない再生可能エネルギー (1)
  • 防災 (6)
  • 障害福祉 (5)
  • 平和、非核化 (7)
  • ギャンブル等依存症 (2)
  • 市民社会 (11)
  • 新型コロナ関連 (6)
  • 基地対策 (4)
  • まちづくり (56)
  • 環境・エネルギー・ごみ (16)
  • 生活困窮者支援 (4)
  • 環境 (8)
  • 活動報告 (149)
  • 教育 (7)
  • 子ども・子育て (35)
  • 働き方 (7)
  • 介護・医療 (22)

最新記事

いただきますでつながろうVol.2
2025年3月16日
忘れない3.11  〜 福島県浜通りスタディーツアー 〜
2025年3月11日
2025年1月1日
2025年1月1日
能登半島地震・奧能登豪雨災害ボランティア報告会を行いました
2024年12月19日
対等な関係 〜障がい者の在宅介護の課題について〜
2024年6月18日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・つづき

Copyright © 平田いくよ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ