2019年7月29日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata 活動報告 分別収集し、ビンを有効活用させたい 「よこはまプラスチック資源循環アクションプログラム(素案)」が策定されました。マイクロプラスチックやごみの分別収集について、横浜エリア連携協議会とフィールドワークや市民提言活動をしてきました。素案には7/31まで市民意 […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata まちづくり おだやかな革命上映会 6/23 「おだやかな革命」の上映会が、くらしてらすで行われました。若林ともこさんと渡辺智史監督のシネマトークでは、 “各地で、震災や、集落の伝統文化の衰退に対する「気づき」があった。映画に、自治と再生可能エネルギーを取 […]
2019年5月13日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata まちづくり 地域の声を聴き、参加を広めたい 選挙活動を通し、たくさんの新しい参加がありました。 神奈川ネットの新人研修にも、共に選挙活動を進めた新しいメンバー5人が参加しました。食や環境、自分たちの暮らしをよくするために実践を重ね、地域に必要なものを少しず […]
2018年12月8日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata まちづくり 人と人、地域のつながりをつくる 財団法人生き活き市民基金福祉たすけあい基金と、横浜北生活クラブ生協共催のフォーラムが開催されました。法政大学法学部教授名和田是彦氏 の基調講演に続き、青葉区で活動する「街の家族」、「横 浜みどりの学校ひまわり」 ひきこ […]