コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前横浜市議会議員

平田いくよ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 hirata まちづくり

誰もが自分らしく生きられる社会に (横浜市会議員選挙3日目)

今日は都筑ふれあいの丘駅からスタート。その後、センター南、 センター北、仲町台で街頭を行いました。 4月2日世界自閉症啓発デー(4月2日〜8日は、発達障害啓発週間)で、理解啓発ブルーウォーキングをされていたTASUCのみ […]

2023年4月2日 / 最終更新日 : 2023年4月2日 hirata 活動報告

ひとりにしない子育て・介護(横浜市会議員選挙 2日目)

今朝はセンター北、徳生公園、くさぶえの道、牛久保公園で街頭を行い、南山田町、牛久保東、牛久保の方々にもご挨拶しました。 障害を持つお子さんの、18歳を越えた後の余暇支援の拡充について、保育士さんから配置基準見直しについて […]

2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 hirata 子ども・子育て

3月31日 横浜市会議員に立候補しました!

みなさまこんばんは、神奈川ネットワーク運動の平田いくよです。 朝8時半に選挙管理委員会へ届け出をし、都筑区から市会議員へ立候補しました。 近年、子育て世代をとりまく環境は大変厳しい状況です。全国の出生数は80万人を切り、 […]

2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 hirata まちづくり

これからの子ども子育て施策について 〜予算第一・予算第二特別委員会連合審査会〜

3月14日、予算第一・予算第二特別委員会連合審査会で、市長と、こども青少年局に、 1 保育士の配置基準 2 乳幼児一時預り、一時保育 3 アウトリーチ型支援(産前産後ヘルパー派遣事業) 4 障害児計画相談 について質問し […]

2023年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 hirata 活動報告

ネットつづきリポートNo3、発行しました!

ネットつづきリポート発行しました。     ネットつづきリポートNo3 1面はコチラ、2面はコチラ 1面 ・柴田愛子さんとの対談記事、保育士の配置基準 ・いくよが言うよ! ・山下ふ頭の再開発事業の検討 […]

2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 hirata まちづくり

2023年3月11日

東日本大震災から12年が経ちました。亡くなられた方、行方不明者2万2212人、避難されている方も3万人以上と報道されました。そして、東日本全体が壊滅する可能性すらあった東京電力福島第一原子力発電所事故。原発事故の前まで、 […]

2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 hirata 平和、非核化

「若者核兵器禁止条約活動と若者の実践に学ぶ」 〜 第50神奈川ネットワーク運動総会 〜

第50神奈川ネットワーク運動総会 総会企画は、「若者核兵器禁止条約活動を若者の実践に学ぶ」 国際会議や議員面会など核廃絶に向けた行動を広げるKNOW NUKES TOKYO共同代表で、大学生の高橋悠太氏。とてもわかりやす […]

2023年2月12日 / 最終更新日 : 2023年2月12日 hirata まちづくり

平田いくよ応援団臨時総会

平田いくよ応援団臨時総会をオンラインと会場を併用し、無事、開催できました。 参加できなかった方からも、元気の出る応援メッセージをいただき、ありがとうございました。みなさんと1日1日を大事に活動していきます。 「ひとりにし […]

2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 hirata 活動報告

介護保険ミニフォーラム 〜介護保険相談会〜

「介護保険料払っているけど、将来本当に使えるの?」、「なかなか地域ケアプラザに相談にいくにはハードルが高い」、さまざまな声にこたえて、地域の介護従事者、ケアマネさんに参加していただき、zoomでミニフォーラム「オンライン […]

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 hirata まちづくり

山下ふ頭再開発 検討委員会設置について

横浜市の予算議会が始まっています。2月7日、本会議で、第124号議案 山下ふ頭再開発検討委員会条例の制定について、山中市長に質問しました。 十分でない、カジノ・IRのふりかえり 「横浜IR誘致に係る取り組みの振り返り」( […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 15
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • カジノ・IR (16)
  • 多文化共生 (1)
  • 脱原発、原発に頼らない再生可能エネルギー (1)
  • 防災 (6)
  • 障害福祉 (5)
  • 平和、非核化 (7)
  • ギャンブル等依存症 (2)
  • 市民社会 (11)
  • 新型コロナ関連 (6)
  • 基地対策 (4)
  • まちづくり (56)
  • 環境・エネルギー・ごみ (16)
  • 生活困窮者支援 (4)
  • 環境 (8)
  • 活動報告 (149)
  • 教育 (7)
  • 子ども・子育て (35)
  • 働き方 (7)
  • 介護・医療 (22)

最新記事

いただきますでつながろうVol.2
2025年3月16日
忘れない3.11  〜 福島県浜通りスタディーツアー 〜
2025年3月11日
2025年1月1日
2025年1月1日
能登半島地震・奧能登豪雨災害ボランティア報告会を行いました
2024年12月19日
対等な関係 〜障がい者の在宅介護の課題について〜
2024年6月18日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・つづき

Copyright © 平田いくよ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ