コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前横浜市議会議員

平田いくよ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

初当選議員研修会

6/26 横浜市役所で初当選議員研修会に参加しました。13人中、女性は5人(38.46%)。多いでしょうか。市議会全体では女性16人(18.6%)です。 内容は、議会の仕組み、議員報酬、費用弁償、政務活動費、災害時の対応 […]

2019年6月23日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata まちづくり

おだやかな革命上映会

6/23 「おだやかな革命」の上映会が、くらしてらすで行われました。若林ともこさんと渡辺智史監督のシネマトークでは、 “各地で、震災や、集落の伝統文化の衰退に対する「気づき」があった。映画に、自治と再生可能エネルギーを取 […]

2019年6月22日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 hirata 活動報告

原発に頼らない、自然エネルギーの電気

 6/22、再生可能な自然エネルギーについての学習会(講師:ノンフィクションライター高橋真樹氏)に参加しました。電力自由化から3年、切り替え率は約15%。切り替えない理由は、「現状で満足」、「よくわからない」、「めんどう […]

2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

市民政策提案とこれから

6/20、エリア連携協議会の総会、総会記念フォーラムが開催されました。 昨年の市民政策提案活動と、市長の回答について、青木マキさんと報告しました。「市民政策提案」を通して、自分が困っていることが個人的な問題ではなく、たく […]

2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

コミュニティワークを学ぼう

6/16、コミュニティワークを学ぼう(スペースナナ)に参加しました。 スペースナナでは誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指して、社会課題に取り組んでいる方々をゲストに<地域でゆるやかに支え合う場をつくろう>をテーマにし […]

過去の活動報告

カテゴリー

  • カジノ・IR (16)
  • 多文化共生 (1)
  • 脱原発、原発に頼らない再生可能エネルギー (1)
  • 防災 (6)
  • 障害福祉 (5)
  • 平和、非核化 (7)
  • ギャンブル等依存症 (2)
  • 市民社会 (11)
  • 新型コロナ関連 (6)
  • 基地対策 (4)
  • まちづくり (56)
  • 環境・エネルギー・ごみ (16)
  • 生活困窮者支援 (4)
  • 環境 (8)
  • 活動報告 (149)
  • 教育 (7)
  • 子ども・子育て (35)
  • 働き方 (7)
  • 介護・医療 (22)

最新記事

いただきますでつながろうVol.2
2025年3月16日
忘れない3.11  〜 福島県浜通りスタディーツアー 〜
2025年3月11日
2025年1月1日
2025年1月1日
能登半島地震・奧能登豪雨災害ボランティア報告会を行いました
2024年12月19日
対等な関係 〜障がい者の在宅介護の課題について〜
2024年6月18日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・つづき

Copyright © 平田いくよ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ