2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 hirata 活動報告 ネット・つづきリポートNo2発行しました。 ネット・つづきリポート、発行しました。 ・基本政策2023 ・認定NPO あっとほーむ への訪問リポート ・介護保険サービスの危機! ・これまでの議会での注目発言、ホームページの反響記事 など りんごの木子どもクラブの柴 […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 hirata まちづくり 朝の子ども食堂 「おはよう食堂」 今朝は、おはよう食堂(富士見ヶ丘自治会館)に伺いました。朝ごはんを欠食する子どもは5.5%(全国学力・学習状況調査(文部科学省)2019年https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kaigi/a […]
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 hirata 活動報告 2023年、新しい年が明けました 新しい年が明けました。 たくさんの仲間とともに、今年は新しいチャレンジをします。 駅でもたくさんの方に出会え、その活動は仲間、家族の協力に支えられていて、ひとりではできないことです。 物価高騰が生活を直撃し、ますます社会 […]
2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 hirata 活動報告 多様な働き方を支え、子どもたちの居場所を拡充するために 12月25日、お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ (代表小栗ショウコさん)に伺いました。夜間保育と学童クラブは、実家に子どもを頼む時と同じような、保育園の迎え、食事や入浴をお願いできます。市内の学童 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 hirata 活動報告 本牧市民プールについて(12月20日常任委員会その2) 横浜市本牧市民プールについて 市民局 本牧市民プールはPFI事業で再整備が進み、2023年7月にオープン予定です。今回、本牧市民プールの利用料など審議しました。 本牧海岸(本牧市民プール近辺)は、かつては遠浅の海岸で、海 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 hirata 活動報告 都筑区民文化センターの脱炭素化、防災機能について(12月20日常任委員会 その1) 12月20日の市民・文化観光・消防常任委員会で、年末年始の救急体制、都筑区民文化センター(仮称)の整備の進捗について、本牧市民プールの利用料金について質問しました。 都筑区民文化センター(仮称)について 区民文化センター […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 hirata 活動報告 院内集会2022 vol.2 国会に届けよう!「大ピンチ!介護保険」 病棟看護師をしていた時に「介護保険について、よくわからない」、「使いづらい」という声を本当によく聴きました。私は40歳を超え、介護保険料を納めていますが、同世代からも「私たちが介護が必要になった時に、本当にサービスが使え […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 hirata 活動報告 ネット・つづきリポート発行しました。 おはようございます。今朝は江田駅にて、ネット・青葉の青木マキさん、三浦紀子さんと神奈川ネットメンバーで活動報告をしました。 刷り上がったネット・つづきリポートもお配りしました。 介護保険の2024年改正に向けた動き、地域 […]
2022年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 hirata 活動報告 防災とプライバシーについて(2022年12月議会) 12月議会(第4回市会定例会)が始まりました。11月29日から12月23日まで、中期4ヶ年計画、横浜市地球温暖化対策実行計画の策定、補正予算案では、原油価格・物価高騰対策、年末年始の医療体制強化など新型コロナウイルス感染 […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月29日 hirata 活動報告 かならず、あしたは、明るい日にできる!〜第2弾辻元清美さんと語ろう!〜 参議院議員会館で、「第2弾辻元清美さんと語ろう!」 大河原まさこ衆議院議員、あべともこ衆議院議員、水野もとこ参議院議員にも来ていただき、9月の参議院議員選挙の振り返り、国政報告と、会場、zoom参加者と意見交換。 大河原 […]