コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前横浜市議会議員

平田いくよ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年2月9日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

平田いくよ応援団設立総会

くらしてらすにて、青木マキ応援団臨時総会、平田 いくよ応援団設立総会を行いました。雪予報の寒い中 にもかかわらず、たくさんの方が参加してくださいま した。友人のママたちも駆けつけてくれ、子ども達も 7 人参加してくれまし […]

2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 介護・医療

日常生活を支えるケアプラン

先日、活動レポートを届けた高齢夫婦の家で、夫が 転倒し起き上がれなくなっていました。同行したメンバーも看護師だったので、2 人で男性を布団まで移動しました。 以前も脱水で入院した経緯があるそうです。 妻は認知症で、高齢夫 […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 介護・医療

子どもの体調が悪いとき

子どもが発熱しました。インフルエンザは陰性でした。 どうしても仕事に行かなければならない時、(どうしよう)と本当に悩み、迷います。 しんどい時ほど子どもについていたい気持ち、子どもが心配な気持ち。変更できることは調整して […]

2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 子ども・子育て

成人の日、おめでとうございます。

新成人の皆さま、ご家族の皆さま、おめでとうございます。 去年のハレノヒ騒動もあり、今年はお母様、お祖母様の着物をリメイクして成人式に臨まれる方が多いと聞きました。   私が成人の日を迎えた時、久しぶりに地元の友人に会える […]

2019年1月6日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 介護・医療

2019年の活動スタート

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします 今日は活動報告レポートを配布しました。年末に体調を悪くして退院したばかりというAさんや、高齢一人暮らしで昨年足の手術をされたBさんなど、いろいろな方のお声を聞き […]

2018年12月16日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 子ども・子育て

これ以上「香害」を広げない、また予防のために

12月14(金)、子どもの未来を考える市民の会(生活クラブ生活共協同組合北海道、NPO法人ワーカーズ・コレクティブ連絡協議会、市民ネットワーク北海道)の呼びかけで取組んだ「柔軟仕上げ剤など、家庭用品に含まれる香料の成分表 […]

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

牛久保公園であそぼう

毎月第1木曜日、10時半から13時、「牛久保公園であそぼう」をやっています。先週は雨で流れたため、第2木曜日の今日、開催しました。 大きなシートを敷いて滑って遊んだり、せせらぎで遊んだり、どんぐりを探したり、どんぐりを坂 […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata 活動報告

防災ワークショップ

青葉区のピッピ保育園と、横浜市立大学三輪研究室、自治会の方が協力した、防災ワークショップでした。 自治会の方は、災害時は避難場所になる小学校で運営側に回るそう。学生さん達は、大学のゼミで、まちづくりなどを研究している3年 […]

2018年12月8日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 hirata まちづくり

人と人、地域のつながりをつくる

 財団法人生き活き市民基金福祉たすけあい基金と、横浜北生活クラブ生協共催のフォーラムが開催されました。法政大学法学部教授名和田是彦氏 の基調講演に続き、青葉区で活動する「街の家族」、「横 浜みどりの学校ひまわり」 ひきこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15

過去の活動報告

カテゴリー

  • カジノ・IR (16)
  • 多文化共生 (1)
  • 脱原発、原発に頼らない再生可能エネルギー (1)
  • 防災 (6)
  • 障害福祉 (5)
  • 平和、非核化 (7)
  • ギャンブル等依存症 (2)
  • 市民社会 (11)
  • 新型コロナ関連 (6)
  • 基地対策 (4)
  • まちづくり (56)
  • 環境・エネルギー・ごみ (16)
  • 生活困窮者支援 (4)
  • 環境 (8)
  • 活動報告 (149)
  • 教育 (7)
  • 子ども・子育て (35)
  • 働き方 (7)
  • 介護・医療 (22)

最新記事

いただきますでつながろうVol.2
2025年3月16日
忘れない3.11  〜 福島県浜通りスタディーツアー 〜
2025年3月11日
2025年1月1日
2025年1月1日
能登半島地震・奧能登豪雨災害ボランティア報告会を行いました
2024年12月19日
対等な関係 〜障がい者の在宅介護の課題について〜
2024年6月18日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・つづき

Copyright © 平田いくよ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ